パワポで極める5枚プレゼン

2009.12.04  渡邉達朗  趣味・実用書

パワポで極める5枚プレゼン

ベストセラーを続けている『パワポで極める1枚企画書』(竹島愼一郎著)の第2弾。最近企画書を作ることが多いのだが、見た目が整っていることはもちろん、どういった内容でどう見てほしいのかを瞬時に理解してもらえるよう工夫する必要があり、本書

続きを読む

NEC Aterm WR8300N

2009.11.29  渡邉達朗  買い物

NEC Aterm WR8300N

利用していたAterm WR7850Sがオレンジランプ全点灯で突如お亡くなりになったので、新しい無線LANルータを購入してきた。安定性やスループットの評価が高かったので、機種は前のと同じくNECのAterm WR8300N。IEEE 8

続きを読む

BPStudy#27

2009.11.24  渡邉達朗  勉強会

BPStudy#27

11月20日にBPStudy#27に参加してきた。お目当ては深海氏の「Amazon Web Service にまつわるいろいろ」。Elastic Load BalancingやAuto Scalingなど、EC2の新機能を実際に設定する

続きを読む

VAIO X

2009.11.22  渡邉達朗  Sony, 買い物

VAIO X

この薄さと軽さは罪だ。

続きを読む

実践! グーグルマーケティング

2009.11.18  渡邉達朗  Google

実践! グーグルマーケティング

「グーグル・マーケティング!」(押切孝雄著)の続編。22のWebマーケティングツールを紹介しているが、前作と重複している部分も多い。以下、目新しい部分を抜粋する。 ・Google TrendsとYouTubeから得られるデータ

続きを読む

グーグル・マーケティング!

2009.11.17  渡邉達朗  Google

グーグル・マーケティング!

カティサーク代表 押切孝雄氏の著書。Googleは知っているが、AnalyticsやTrendsなどは使ったことがない人向けに、ビジネスで起こりがちな問題を提示しつつ、ツールを使えばどういう効果が得られ、どうサイトに反映させればいい

続きを読む

超! 濃ゆいActionScriptの日~つくるために創る!

2009.10.31  渡邉達朗  Adobe, 勉強会

超! 濃ゆいActionScriptの日~つくるために創る!

国立オリンピック記念青少年総合センターへ、F-siteのセミナーを受講しに行ってきた。ActionScriptに精通した講師3人が、それぞれの得意分野で発表するとあって、これは見逃せないと思い即予約していたものだ。案の定申し込みが殺到し

続きを読む

Boot Campパーティションサイズを縮小する方法

2009.10.12  渡邉達朗  Apple, Windows

MacBookに写真や音楽を貯めていたら、いつのまにか空き容量が少なくなってきた。Boot Camp環境は検証くらいにしか使っていない割に大きな領域を充てていたので、パーティションサイズの変更を行うことにした。 まず、Boot Campの

続きを読む

自家焙煎 珈琲散歩

2009.10.10  渡邉達朗  カフェ, 吉祥寺

自家焙煎 珈琲散歩

吉祥寺中道通りを散歩していると、コーヒーのいい香りを漂わせているお店があるのに気付く。その名も「自家焙煎 珈琲散歩」。日本茶カフェ「おちゃらか」の前にあり、夫婦でやられているのかお二人で切り盛りされている。 店頭のショーケース

続きを読む

逆転検事

2009.09.28  渡邉達朗  アドベンチャーゲーム

逆転検事

「逆転検事」はカプコンの人気アドベンチャーゲーム「逆転裁判」シリーズのスピンオフ作品。本編ではライバルとして登場する御剣検事を主人公としているため、法廷バトルが中心だった「逆転裁判」シリーズとはシステム的に異なる部分がいくつかあるが

続きを読む