「英雄伝説 ガガーブトリロジー 白き魔女」クリア。ローディングが頻繁にあるのには閉口したが、ストーリー・グラフィック共にすばらしいRPGだった。クリアデータ保存できたけど、これって続編に使うのかなぁ?
探偵 神宮寺三郎 白い影の少女
「探偵 神宮寺三郎」シリーズは1987年にファミコン用タイトルとして登場したハードボイルドなアドベンチャーゲーム。熱狂的なファンも多く、その後もプラットフォームを変えながら9作がリリースされている。前作・前々作はPS2向けだったが、
そうだ 京都、行こう。
電車で見かける広告の中で印象深いものの一つが、JR東海がもう10年くらいやっている「そうだ 京都、行こう。」というキャンペーンだ。見るたびに京都を訪れたくなる優れた広告なのだが、先日その写真集を同僚から借りることができた。 普
モーショングラフィックスで学ぶActionScript
今日はお休みなので個人的なFlashの勉強にあてる。かねてから気になっていたことだが、Flashオーサリングを行う際にActionScriptをいきあたりばったりに書くことが多く、自分以外の人がいじるには余りにもお粗末なソースになっ
ドラえもん募金
自分にできることなんて限られているけれど、少しでも被災地の方々に役立てたらと思う今日この頃。100円くらいなので、これを読んだ人は是非ドラえもんの声を聴いてください。 テレビ朝日ドラえもん募金 「新潟県中越地震被災者支援」 募金電
上越新幹線が脱線
昨日は彼女が帰省する予定だったので東京駅に見送りに行った。17:40発Maxとき407号に乗ったのを確認し、ボサボサに伸びた髪に別れを告げるべく散髪屋に向かう。 順番を待っているといきなり強い揺れが来た。髪を切っている時にも再び大きく
Macromedia Flash Conference 2004
昨日はMacromedia Flash Conference 2004に参加してきた。8ballというコードネームで呼ばれる新Flash Playerや、ドラクエのサイトなどを手掛ける株式会社アストロインパクトの全く一般的ではないワーク
ファミコン探偵倶楽部
「ファミコンミニ」シリーズとして復刻された屈指の名作「ファミコン探偵倶楽部」。まとまった時間が取れなくてチビチビやっていたのだが、とうとう終わってしまった。プレイする前はディスクシステムでやった時ほどの感動が得られるか心配だったのだが