サンリオピューロランド 2016

2016.12.29  渡邉達朗  サンリオ, 旅行・観光, 東京

サンリオピューロランド 2016

奥さんとサンリオピューロランドをぶらぶら。すごい混雑だ。 ガチャガチャで光り輝く「ぐでたま」ゲット。 京王多摩センター駅「サンリオピューロランドステーション」の駅係員たちがえらくかわいかった。

続きを読む

国会議事堂と迎賓館赤坂離宮

2016.12.11  渡邉達朗  旅行・観光, 東京

国会議事堂と迎賓館赤坂離宮

本日の東京は気温は低めだが、清々しく晴れていて気持ちがいい。まずは国会議事堂で衆議院を見学。中央広間の広大な吹き抜けや、本会議場の天井にあるイギリス製のステンドグラスが素晴らしかった。50億円かかったという天皇陛下の御休所は圧巻の一言。

続きを読む

DECOLE concombre まったりお正月2017酉年 福々玩具セット

2016.12.10  渡邉達朗  DECOLE

DECOLE concombre まったりお正月2017酉年 福々玩具セット

DECOLE concombre まったりお正月2017酉年シリーズから、「福々玩具セット」が我が家へ新たに仲間入り。サイコロボックスの中に、だるま、コマ、キジ車、まねき猫の懐かしいミニミニ郷土玩具が入っている。いつものマスコットより小

続きを読む

グランスタ東京×Suica15周年記念 Suicaペンギンの限定カップケーキ

2016.12.08  渡邉達朗  Suicaのペンギン, スイーツ・フルーツ

グランスタ東京×Suica15周年記念 Suicaペンギンの限定カップケーキ

奥さんがカップケーキ専門店「Fairycake Fair」で、グランスタ東京×Suica15周年記念「Suicaペンギンの限定カップケーキ」を買ってきてくれた。バニラ風味のベイクドカップケーキを、Suicaペンギンのアイシングでデコレー

続きを読む

三鷹の森ジブリ美術館 2016

2016.12.04  渡邉達朗  カフェ, ジブリ, 三鷹

三鷹の森ジブリ美術館 2016

三鷹駅から久しぶりに玉川上水沿いの道を散歩しつつ、ジブリ美術館へ向かう。 「三鷹の森ジブリ美術館」に到着。今年5月から2カ月かけて大規模な全館改修工事を行っており、宮崎駿監督がこだわっていた外壁や展示室なども塗り直され、15年

続きを読む

麺屋 正路

2016.11.20  渡邉達朗  ラーメン, 荻窪

麺屋 正路

去年荻窪でオープンして以来、連日行列が出来るほどの人気店となっている「麺屋 正路」を初訪問。開店時間を狙ったので、なんとか並ばすに入店できた。この日は鶏の旨味を凝縮した上品な醤油らーめん「鶏そば」のみの限定販売だったので、とろ玉をトッピ

続きを読む

007は二度死ぬ 上映会

2016.11.18  渡邉達朗  テレビ・映画・演劇

007は二度死ぬ 上映会

今夜は会社で「007は二度死ぬ」(You Only Live Twice)鑑賞会。東京オリンピック開催直後、高度経済成長期の東京を中心にロケが行われた作品なので非常に盛り上がった。丹波哲郎も若かったなぁ……。

続きを読む

DECOLE concombre もち猫 栗ぜんざい

2016.11.13  渡邉達朗  DECOLE

DECOLE concombre もち猫 栗ぜんざい

DECOLE concombre「菓匠 もち猫本舗」から、栗ぜんざいが我が家へ新たに仲間入り。ほんのりと焦げ目の付いたおもち猫が、栗と並んで浸かっている。

続きを読む

軽井沢旅行 2016

2016.11.05  渡邉達朗  旅行・観光, 長野

軽井沢旅行 2016

軽井沢は紅葉真っ盛り。気温は低いが、清々しく晴れており大変気持ちがいい。 軽井沢彫の家具が欲しくなったので、今日は奥さんと旧軽井沢銀座通りにある「一彫堂」を訪れることにした。初代から万平ホテルや宣教師の別荘家具を製

続きを読む

ブランジェ浅野屋

2016.11.05  渡邉達朗  パン, 長野

ブランジェ浅野屋

軽井沢を訪れた際、よく立ち寄るのが1933年創業の老舗「ブランジェ浅野屋」軽井沢旧道本店。パンが美味しいのはもちろん、店内でいただけるビーフシチューが絶品。パンとの相性も抜群だった。

続きを読む