茶房・武蔵野文庫

2015.01.03  渡邉達朗  カレー, 吉祥寺

茶房・武蔵野文庫

2015年の初カレーは吉祥寺にある「茶房・武蔵野文庫」にて。スパイシーで大人な味なのは相変わらず。ホロホロ崩れる柔らかな鶏肉はもちろん、ゴロリ入った大きなジャガイモが絶品だった。

続きを読む

富山帰省 2015.1

2015.01.02  渡邉達朗  富山, 帰省

富山帰省 2015.1

東京駅は帰省する人ですごい混雑だった。浅草今半の行列が長すぎて、いつもの弁当が買えず残念。これから臨時列車のMaxときに乗り富山へ向かう。 越後湯沢を通過。トンネルを抜けると、急に雪が増える。 今回、はくたかの指

続きを読む

蓼科温泉

2014.12.27  渡邉達朗  旅行・観光, 肉料理・焼肉, 長野

蓼科温泉

まだ仕事は収まっていないのだが、どうしても息抜きをしたくなったので、早朝に東京を出発し、日帰りで長野まで出かけてきた。 今日訪れたのは、数多い武田信玄の隠し湯の一つと伝えられている「蓼科温泉郷」。 まずは腹ごしらえと

続きを読む

CANAL CAFE 2014.12

2014.12.25  渡邉達朗  クリスマス, スイーツ・フルーツ, 神楽坂

CANAL CAFE 2014.12

カナルカフェにて、森永の皆さんとの忘年会兼クリスマスパーティは今年も和やかに終了。

続きを読む

神楽坂 おでん割烹 恵さき

2014.12.19  渡邉達朗  交流, 和食, 神楽坂,

神楽坂 おでん割烹 恵さき

今夜は一年間お世話になったビープラウドのみんなと、神楽坂の路地裏に佇む「おでん割烹 恵さき」でおでんをつついてきた。割烹スタイルで関西風の上品なおでんが楽しめるこちら。炭火焼きメニューや、良質な鮮魚を用いた刺身をはじ

続きを読む

割烹 みや古

2014.12.12  渡邉達朗  和食, 東京

割烹 みや古

午前中は森下の方で打ち合わせをした後、深川めしの本家を名乗る老舗割烹「みや古」でお昼をいただいてきた。 竹わっぱを開けると、アサリのよい香りが食欲をそそる。出汁のきいた「深川めし」はもちろん、「どじょうの唐揚げ」もサク

続きを読む

金田一耕助ファイル11 首

2014.11.30  渡邉達朗  横溝正史(金田一耕助)

金田一耕助ファイル11 首

滝の途中に突き出た獄門岩にちょこんと載せられた生首。三百年前の事件を真似たかのような、凄惨な村人殺害の真相を探る金田一耕助に挑戦するように、また岩の上に生首が……。名推理に照らしだされる意外な事実。そして二つの事件の関係とは?

続きを読む

大田黒公園の紅葉 2014

2014.11.30  渡邉達朗  散歩, 荻窪

大田黒公園の紅葉 2014

今日は久しぶりに大田黒公園へ。紅葉も見ごろで、多くの人が訪れていました。

続きを読む

金田一耕助ファイル9 女王蜂

2014.11.29  渡邉達朗  横溝正史(金田一耕助)

金田一耕助ファイル9 女王蜂

伊豆半島の南方にある月琴島に源頼朝の後裔と称する大道寺家が住んでいた。絶世の美女、大道寺智子が義父のいる東京に引きとられる直前、不気味な脅迫状が舞い込んだ。『あの娘のまえには多くの男の血が流されるであろう。彼女は女王蜂である……』 

続きを読む

tac:tac

2014.11.28  渡邉達朗  デザイン, 仕事, 高円寺

tac:tac

今日は仕事を早めに切り上げ、A-netの新ブランド「tac:tac」初のポップアップストアにお邪魔してきた。高円寺の路地裏にある築50年の秋野ダンススクール跡地にできたお店は、照明やロッカーなどレトロな雰囲気を残した空間で居心地がい

続きを読む