モーグで制作したiPadアプリ写真集「野上眞宏のSnapshot Diary」の発売を記念して、渋谷ルデコにてオリジナル・プリントの写真展を開催することになった。昨日は関係者向けの内覧会だったのだが、多くの方が訪れてくださり大変盛り上が
旅人の木
荻窪南口仲通り商店街を進み、ドトール脇の目立たない路地を曲がってすぐのところに「旅人の木」というラーメン屋がある。吉祥寺の「一二三」で修行を積んだご主人が奥さんと二人で切り盛りされており、こぢんまりとしているが品が良くて大好きなお店だ。
ANTICA OSTERIA CARNEYA
牛込神楽坂と牛込柳町の中間あたりにあるイタリアン「アンティカ オステリア カルネヤ」はなかなか予約が取れない人気店。イタリア語で“肉”を意味する「カルネヤ」という店名の通り、うまみが最大限に引き出された肉が主役。浅草で長年続く焼肉屋の息
神楽坂 中華そば 田中屋
「神楽坂 中華そば 田中屋」は「博多長浜らーめん 田中商店」の系列店。こちらでは清湯スープの中華そばを提供されている。透き通った旨味たっぷりのスープに平打ち麺がよく絡んで美味しい。トロトロのやわらかいチャーシューも絶品。優しさの滲み出た
富山帰省 2014.11
あいにくの雨模様だが、三連休を利用して富山へ帰省。 森永製菓さんが「ハイクラウン」発売50周年を記念して、東京駅グランスタにオープンした期間限定ショップをしばし見物。親父へのいい土産が買えた。 近くにある「はせがわ酒
iPhone 6
最寄りのauショップからiPhone 6が入荷したと連絡があったので、さっそく機種変更してきた。在庫が豊富にあるためか、予約・購入フローはこれまでと比べて格段にスムーズな感じがする。 今回、iPhone 6にするかiPhone 6
ドーナツのフロレスタ
フロレスタで買ってきた「どうぶつドーナツ」を深夜に食べる。いろんな種類があって大変かわいいのだが、罪悪感が半端ない。くまはちょっと大人なカフェラテの味。いちご味のこぶたもいいけど、やっぱり黒猫が好きかな。
ふるさと納税 2014
ふるさと納税した山形県天童市から、川中島白桃が5kgも送られてきた。どれも大きくて、すごく美味しそう。こんな形で還元されると、ますます応援寄附したくなる。 忘れた頃にお礼の品がやってくるのが、ふるさと納税のいいところ。川中島白