神楽坂毘沙門天のすぐそばにある人気店「和食 おの寺」。こちら一品料理は設けておらず、旬の食材を活かした日替わりのコース料理のみ提供されている。 「海老しんじょのお椀」「大目マス塩焼」「筍、粟麩、ブロッコ
シェラトン都ホテル東京 2012
2012年のゴールデンウィークは混雑を避け、近所を散歩したり映画を観たりして過ごす予定だったのだが、白金台にある「シェラトン都ホテル東京」がお得なキャンペーンをやっているのを奥さんが見つけたので、久しぶりに二人で訪れてみることにした。
au Wi-Fi WALKER DATA08W
EMOBILEのPocket WiFiシリーズをもう4年も使っていたのだけど、電波が弱くてまったく使えないケースが結構あったので、2年縛りが解けたタイミングで解約し、auの「Wi-Fi WALKER DATA08W」をゲットしてきた。都
散歩 2012.4.30
今日は曇天。一人で出掛けることになったので、わざと知らない裏道を選んで歩く。これが結構楽しい。 錆びた輪っかが大量に取り付けられたマンション。どういう意味があるんだろうなぁ。 月窓禅寺の佇まいは、いつ見ても素敵。
深大寺・鬼太郎茶屋
GW前半の日曜日。調布の方に出かける用があったので、三鷹に帰る前に深大寺へ立ち寄ることにした。この日は朝からとてもいい天気で、暑すぎるくらい。半袖で出かけて正解だった。 がらがらのバスに乗って調布から深大寺へ。神代植物公園の前
散歩 2012.4.15
今日は散りゆく桜を眺めながら、玉川上水沿いに散歩してきた。 小腹が空いたので、「ぎょうざの満州」に初チャレンジ。「3割うまい!」というキャッチコピーの意味はよく分からないが、餃子は美味かった。
富山帰省 2012.4
実家に帰ったので、いつものように記録しておく。北陸新幹線開業に伴う工事の影響で富山駅がどんどん変化しており、前回も「とやま駅特選館」がプレハブ小屋としてロータリー側に移っていたのに驚いたが、とうとう南側の駅舎自体が完全に失われていた。以
東京の街が奏でる 小沢健二コンサート 二零一零年 三月四月
今夜は奥さんと「東京の街が奏でる 小沢健二コンサート 二零一零年 三月四月」第八夜へ。 会場は東京オペラシティホール、タケミツメモリアル。 「さよならなんて云えないよ」「ドアをノックするのは誰だ?」「今夜はブギー・バ
結婚一周年記念旅行
1泊3日で北海道へ、結婚一周年記念旅行に出かけてきた。札幌メインのこぢんまりとした旅。もともと早く出発する予定だったのだが、地震で起こされるとは思わなかったなぁ……。とりあえず、予定どおり羽田空港に到着。 羽田空港 第