
 先々週に続いて、再び富山へ。前回は通夜に参列後トンボ帰りだったが、今回は親父とゆっくり過ごせた。

 新幹線のお供は、とんかつ まい泉の「東京駅丸の内駅舎 三階建弁当」。1000円以下で3つも楽しめるなんて、いい弁当だなぁ。

 越後湯沢に到着。曇天。

 はくたかに乗り換え。

 富山駅に到着。前回は富山を通過して高岡まで行ったので、降りるのは二ヶ月ぶり。着々と工事が進められているようだ。

 神通川を渡る。新しい橋の横には、解体中の古い橋がまだ残っていた。

 実家到着。ちと疲れたな……。

 二日目。鉄板焼き屋でメロンスカッシュを頼む親父。ホント酒飲まなくなった。

 さっきまであんなに晴れていたのに、今はどんより曇り空。

 実家に帰ると、親父の注文ですき焼きを作ることが多いのだが、シラタキは嫌いだとか、えのきは入れるなとか要望を聞いているうちに、何か別の鍋になってきた気がする。白菜も入れてるし……。

 三日目。今日の富山は快晴。波の音を聴きながらバスを待つ。

 富山城、今日は一段と綺麗だなぁ。

 車中のお供はやっぱこれだよね。

 特急はくたかから見える景色。

 東京駅に無事到着。