

仕事初めの今日は、神楽坂の赤城神社で事業繁栄・社内安全を祈願する新春初祈祷を受けてきた。

御神籤は末吉。「次第次第に運がひらけて盛になります あまりに一足とびにとんで事をしようとするとあやまります 時を見て心ながくのぞみを達しなさい」とのこと。


社業繁栄祈願のあとは、例年どおりオフィスの大家さんが経営する「すし茶屋 吟遊」へ。


天然の本鮪に拘る江戸前寿司店だけに、稀少部位が味わえる「大黒鮪尽し」は間違いない美味さ。

全国各地から選りすぐりの地酒を70種以上常備しているのも魅力のひとつ。

大家さんが最近ハマっている陶芸の話などを聴きながら、楽しいひとときを過ごした。