神楽坂・毘沙門天前にある「御料理 宮した」は、毎日空輸される鮮魚と産地直送の旬の素材を活かした会席料理が楽しめる店。 ランチは刺身や焼き魚を中心とした「和食膳」、手作り豆腐が満喫できる「豆腐膳」、手作り豆腐に加えお刺身を味
天下一品 神楽坂店
自分にとって「天下一品」といえば大学時代を思い出す。大学の正門すぐそばのところにあるゲーセンの二階に下宿していたのだが、その真向いにあったのが「天下一品 関大前店」で、「餃子の王将 関大前店」と並んで足繁く通ったものだ。最初は違和感のあ
GELATERIA THEOBROMA 神楽坂
神楽坂の路地裏にある「GELATERIA THEOBROMA 神楽坂」はジェラート専門店。THEOBROMA(テオブロマ)とはカカオの木の学名なのだとか。 ジェラートを店内で食べると、好みのフルーツやナッツを練りこんで
散歩 2011.4.10
三鷹駅北口に明日からカフェがオープンするのか。紀伊國屋も出来るし、北口側の雰囲気が明るくなりそうだ。 久々に三鷹DAILIESへ。ここに来ると家具が欲しくなるなぁ。 モリスケのケーキに魂を奪われそうになるも、カロリー
中国四川料理 芝蘭
奥さんの誕生日に好物のエビチリを美味しく食べてもらおうと、神楽坂にある「中国四川料理 芝蘭(チーラン)」に招待した。このお店のある横丁は石畳がとてもいい風情を醸し出しており、神楽坂情緒を満喫するのには最適な場所だと思う。
神楽坂おいしんぼ
神楽坂の情緒溢れる石畳の小路にある、黒板塀で囲まれた一軒家が「神楽坂おいしんぼ」。 玄関で靴を脱ぐと8畳ほどの和室に通される。庭から差し込む光がとてもいい感じ。 ランチメニューは平日なら1,000円からとリーズナ
探偵 神宮寺三郎 DS ~赤い蝶~
時間を見つけては少しずつプレイしていたのだが、ようやく「探偵 神宮寺三郎DS ~赤い蝶~」をクリアした。念のため知らない人に紹介しておくと、この作品は歌舞伎町に事務所を構える私立探偵「神宮寺三郎」を主人公とした推理アドベンチャーゲー