とうとう我が家にもやってきたPS3。次世代感バリバリでいじってて楽しい。ネット機能もすごく充実していて、ブラウザも普通に使えるのにちょっと感動。BDはやはり別世界だった。本当は小型化してから買おうと思ってたのに、なぜ今日あわてて買っ
富山帰省 2008.11
母が亡くなってからというもの、富山に帰省する機会がぐんと増えた。これは父のためというより、自分自身のためであろう。 今回は母の墓を建てる予定の太閤山公園へ下見に行った。とても綺麗なところで、これなら母も喜んでくれるだろ
Toy Camera
iPhoneのカメラ性能は決して褒められたものではないが、このアプリを入れるとすぐに愉快な遊び道具になる。深津さん流石だなと思った。 適用されるエフェクトはランダムで決まるようで、予想できないあたりがかえって面白い。
TACHIKOMA’S ALL MEMORY しょく~ん!
知人が執筆に関わったと聞いて購入した、アニメ「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」のムック「TACHIKOMA'S ALL MEMORY しょく~ん!」。タチコマメインという潔い編集方針に脱帽。かなり読み応えがある。
dotfes 2008 TOKYO
会社の有志とdotFesに行ってきた。平日昼間なので参加難しいかなと思っていたのだが、調整できてよかった。当日はあいにくの雨模様で、学校でやるというシチュエーションが逆効果になっており、現場は混雑してかなりひどい状態だった(ブーツの女性
秋ヶ瀬軽便鉄道
久しぶりに綾瀬さん宅にお邪魔してきた。今回は小説執筆サークルの方も集まるということで、けっこう大人数に。naryさん、まるさん、whiteさんとその奥さん(仮)、ちょっと遅れてromyさんが訪れ、最近どんなことをされているのかや、今
はらドーナッツ
今日は久々に晴れたお休みだったので、散歩がてら徒歩で吉祥寺に向かった。その途中、新しい店がオープンしているのを発見。ドーナツ屋のようだ。小腹がすいてたので丁度いいと思い、三種類ほど買って目の前の公園で食べてみたら、これがうまい。
江戸川 石ばし 2008
神田川沿いにある煉瓦の塀の落ち着いた風情の一軒家が、明治41年創業の「石ばし」だ。運がよければふらりと来ても入れるが、ほとんど予約で満席になってしまう。建物の雰囲気、接客、料理すべてが高い水準にある、個人的にとても好きなお店。 今
Apple iPhone 3G Dock
iPhoneが3Gになって標準付属アクセサリから除かれたものがドック。バッテリーの消耗が激しく、毎日充電することを考えると欲しかったのだが、ヨドバシでは全店で売り切れとのこと。仕方ないので、銀座に行った際にApple Storeで購入し