荻窪駅直結の「ルミネ荻窪」に「GARDEN HOUSE CRAFTS Ogikubo」が昨年末オープンした。鎌倉発の人気レストラン「GARDEN HOUSE」系列のベーカリーで、こちらは4店舗目にあたる。国産小麦にこだわり自家製酵母で焼
太陽のトマト麺
「太陽のトマト麺」は健康志向の女性に人気のトマトラーメン専門店。今日は秋季限定商品「ポルチーニ茸香る濃厚きのこポタージュトマト麺」をいただいた。クリームトマトスープは生クリーム仕立てのポタージュ風で濃厚な味わい。ポルチーニ茸、舞茸、しめ
しゃぶしゃぶシャ豚ブリアン
神楽坂駅近くの路地で昨年オープンした「しゃぶしゃぶシャ豚ブリアン」は豚料理の専門店。群馬のブランド豚「くちどけ加藤ポーク」や北海道のブランド豚「神威豚」など厳選した食材を使用。焼肉チャンピオンや米福で総料理長を務めた経験をもつオーナーシ
酒亭 かけそば かずまる田
神楽坂毘沙門天・善国寺からほど近い路地裏で「酒亭 かけそば かずまる田」が本日オープンした。場所や店主は「かずまちゃんラーメン」と同じ村上司馬氏。夜は「ちょい干し てっ平」という居酒屋になる。最初の1ヶ月は11:30から13:00までの
箱根旅行 2018
紅葉を観に箱根へ。新型ロマンスカーGSEに乗るのも楽しみのひとつ。とても綺麗で設備が充実しており、素晴らしい乗り心地だった。 箱根湯本に到着したので、川沿いにぶらぶら散策。まだ紅葉を観るには少し早かったが、空気が
THE SEVEN’S HOUSE
東京大学発祥の地に建つ「学士会館」は、旧帝国大学出身者の親睦の場として昭和3年に創建。学士会事務局以外に会議室、結婚披露宴会場、ホテル、レストランとしても利用されている。国の登録有形文化財であり、昭和モダンの玄関半円大アーチやスクラッチ
富山帰省 2018.10
週末は富山へ。行きは北陸新幹線「かがやき」509号。あいかわらず混雑している東京駅で父に頼まれたものを買い込みつつ新幹線に乗り込む。 車中のお供は「つばめグリルDELI」で見つけたハロウィン期間限定の「きのこの炊き込みご飯とハ
CaFE×BaR SHIMADA CAFE
神楽坂でフレンチトーストといえば「SHIMADA CAFE」。 見番横丁という路地にある北欧テイストのモダンなカフェで、木のぬくもりが感じられる可愛らしい空間が広がっている。クッションやランプなど小物使いも素敵で居心地がよ
flat Grill&Wine 神保町
神保町の路地裏にお洒落なビストロ「flat Grill&Wine 神保町」が最近オープンした。 毎週火曜日に更新される3種類のパスタランチがとってもお得。おかわり自由の温かい自家製くるみパンとサラダ、さらにドリンクが付いて