オフィスの大家さんがやっておられる神楽坂のすし茶屋「吟遊」。ランチは1,000円以下のお得なメニューが多く、本日いただいた「昼得ばらちらし」も美味しかった。冷ややっこと小鉢、味噌汁が付いてこの値段はありがたい。
桂花ラーメン
新宿ピカデリーで映画を観たあとは「桂花ラーメン」新宿東口駅前店へ。固めのストレート麺と豚骨鶏がら白湯・マー油の絶妙なハーモニー。よく味がしみた味玉や自家製のこだわり叉焼などがトッピングされている。昭和30年創業の老舗だけに、今日も熊本ラ
とんかつ和幸
創業から半世紀、こだわりの専門店「とんかつ和幸」は安心感のあるとんかつチェーン。今では当たり前となったご飯・キャベツ・しじみ汁のお替り自由を初めて全国展開した。良質の豚肉を自家製生パン粉で包み、純正植物油で揚げたとんかつはサクッとしてジ
荻窪らーめん菊池
荻窪・白山通り商店街にある「荻窪らーめん菊池」は知る人ぞ知る名店。店主の菊池正勝氏は荻窪ラーメンの老舗「丸信」出身で、カウンター席のみの店内は狭いながらも清潔感がある。優しい味のラーメンは醤油ベースの「黒」と塩ベースの「白」の二本立て。
ぎょうざ宝舞
デパートの地下販売で人気の「ぎょうざ宝舞」荻窪店は初のイートイン可能店舗。最近登場したサービスディナーのコストパフォーマンスが凄い。焼き餃子2人前(12個)、ご飯、鶏がら和風スープ、特撰しゅうまい、フカヒレ海鮮パオズ、小鉢、デザートがつ
AVANTI
牛込神楽坂駅近くの住宅街に最近オープンしたイタリアンレストラン「AVANTI」。 前菜のキノコがたっぷり乗ったサラダはさっぱりしていて食べ応え十分。 オリーブオイルとコショウがかかった自家製フォカッチャもモチモチ
プリントマーブルチョコレートSuica
朝の挨拶をしていたとき、いつもお世話になっている方からプレゼントをいただいた。それも東京駅でしか手に入らない人気商品、Suicaペンギンの缶入りチョコ「プリントマーブルチョコレートSuica」。うちの奥さんがSuicaのペンギンのファン
きたかた食堂
神保町・靖国通りにある「きたかた食堂」は喜多方の「麺や玄」の流れを汲む店。美味しい喜多方ラーメンと新鮮なマグロを使った丼が楽しめる。「蔵出し醤油ラーメン」のすっきりしたスープと平打ち縮れ麺は相性抜群。お得なセットメニューの「鯛と鮪の江戸
Rascal Bakery by CHARABREAD
「あらいぐまラスカル」の公式ベーカリーカフェ「Rascal Bakery by CHARABREAD」。9月9日に吉祥寺・中道通り商店街でオープンしたのでさっそく行ってきた。台風近づく悪天候にも関わらず、整理券がないと買えないほどのすご
お江戸ルほーりー文化講座「幕末・維新のバイプレイヤーズ~ヒーローを陰で支えた名脇役6人」
今夜は日比谷図書文化館で、ジャパンナレッジ講演会「お江戸ルほーりー文化講座⑤ 幕末・維新のバイプレイヤーズ~ヒーローを陰で支えた名脇役6人」を聴講した。 中島三郎助、福沢諭吉、島津久光、毛利敬親、小栗上野介、庭田嗣子といっ