神楽坂でお花見 2014

2014.04.01  渡邉達朗  神楽坂, 花見

神楽坂でお花見 2014

今日の神楽坂は本当によい天気でお花見日和。

続きを読む

ジャパンナレッジ

2014.04.01  渡邉達朗  デザイン, 仕事

ジャパンナレッジ

株式会社ネットアドバンスが提供するインターネット辞書・事典検索サイト「ジャパンナレッジ」は約50種類の辞事典や叢書を搭載しており、総項目数260万・総文字数16億という日本最大規模の知識データベース。国内外の大学図書館を中心に約800機

続きを読む

新潟帰省 2014.3

2014.03.29  渡邉達朗  帰省, 新潟

新潟帰省 2014.3

週末は新潟へ。Maxときには数え切れないほど乗っているけれど、フラットシートに座るのは初めて。小部屋になってるのが面白い。 車中のお供は、なすび亭の親子丼弁当。 三条はすごく天気がいい。しばし五十嵐川を眺める。

続きを読む

Bose QuietComfort 20i

2014.03.28  渡邉達朗  買い物

Bose QuietComfort 20i

今まともなイヤホンを探そうとするとカナル型しか無いというくらい、カナル型が一般的になっている。耳の穴にねじ込むという仕組みのため、ヘッドバンド型やインナーイヤー型に比べて遮音性が高く、大きな音を出さずとも細かな音までしっかりと聞ける

続きを読む

Cafe VG

2014.03.24  渡邉達朗  カフェ, 神楽坂

Cafe VG

今日ランチに行ったベジタリアンカフェ「Cafe VG」の看板犬があまりにも可愛くて、ついつい遊びすぎてしまった。神楽坂でペット同伴OKな飲食店は珍しい。

続きを読む

時空建築幻視譚 マホロミ

2014.03.23  渡邉達朗  漫画

時空建築幻視譚 マホロミ

「時空建築幻視譚 マホロミ」は、ビッグコミックスピリッツにて2010年から不定期連載されている冬目景による漫画。先日3巻が発売されたばかりという相変わらずのスローペースだが、とても好きな作品なので紹介しておきたい。 主人公・土

続きを読む

麻布茶房 吉祥寺店

2014.03.21  渡邉達朗  カフェ, スイーツ・フルーツ, ラーメン, 中華料理, 吉祥寺

麻布茶房 吉祥寺店

吉祥寺を散歩している時によく立ち寄るのが「麻布茶房」。抹茶や小豆、寒天、白玉などを使用した伝統的和甘味などスイーツが人気のこちら。「あんかけ焼きそば」が好きでよく頼む。 甘味で一番好きなのは「抹茶ババロアサンデー」。つぶあん・

続きを読む

アトレDE楳散歩

2014.03.21  渡邉達朗  イベント, 吉祥寺, 散歩

アトレDE楳散歩

アトレ吉祥寺がリニューアルして赤白ボーダーと「まことちゃん」だらけになっているのだが、館内モニターで「アトレDE楳散歩」が流れているのに今日気付いた。いろんな人を笑顔にできる楳図先生は本当に素敵だと思う。どうかいつまでもお元気で。

続きを読む

結婚三周年記念日

2014.03.14  渡邉達朗  結婚

結婚三周年記念日

今日は結婚記念日なので、お台場で夜景を見ながら奥さんと晩ごはんを食べた。あれからもう3年。過ぎてみると本当に早く感じる。 ガンダムに見惚れて怒られたりなんてしてな……。

続きを読む

富山帰省 2014.3

2014.03.03  渡邉達朗  富山, 帰省

富山帰省 2014.3

小雨が降るなか、富山へ。 車中のお供は、久々に浅草今半の牛肉弁当。上質な牛肉に玉ねぎと紅生姜の組み合わせ。間違いない。 越後湯沢にてほくほく線に乗り換え。今日は結構乗客が多いなぁ。 窓の外は白と黒の

続きを読む