
少し間があいてしまったけれど、週末を利用して今日から富山へ。行きは北陸新幹線かがやき。

車中のお供は定番となっている浅草今半のお弁当。今日はすき焼き重が買えて嬉しかった。

ぴかぴかの富山駅に到着。

富山駅前はまだ結構工事してる。

富山の路面電車はやっぱりかっこいいなぁ。

北陸新幹線開通前はよく利用していた「とやま駅特選館」。その跡地はカバーがかけられており、当時の面影はもうない。もうすぐ取り壊されるのだろう。

二日目の富山は、昨日に続いて30度超えの真夏日。

親父と買い出し中、コメダでお昼休憩。前回は巨大カツサンドに敗北したが、今回はちゃんと分けて食べる相談をしていたので、最後まで美味しく食べることができた。

親父の希望で晩ごはんはすき焼き。「クイズ!それマジ!?ニッポン」を二人で見ながら食べたので、東京にある食べ物屋の話がいろいろできて楽しかった。

三日目の富山は曇天。

いつもの路線バスに乗り、富山駅に到着。

お昼は「マリエとやま」6階にある杵屋で、サクッと天ざるうどん。大盛り無料なのが嬉しい。

自宅用のおみやげに、お得な氷見うどんの「切れはしめん」を手に入れることが出来てラッキー。

帰りは北陸新幹線はくたかに乗り東京へ。今回もあっという間の帰省だった。