池袋にある「GraffArt CAFE」はアニメやゲームのコラボカフェ。2020年3月6日より期間限定で「ヨロズマートカフェ」に変身。「妖怪ウォッチ」「イナズマイレブン」「レイトン教授」とのコラボを開催している。 今回は「
銀だこハイボール酒場
三連休初日は奥さんと阿佐谷パールセンター商店街をぶらぶら散歩。ジャンクなものが食べたくなり「銀だこハイボール酒場」に立ち寄った。築地銀だこがプロデュースする居酒屋で、いつも幅広い客層で賑わっているこちら。ちょい飲みするのに適したメニュー
難波千日前 釜たけうどん
東京駅八重洲北口近くのキッチンストリートに「釜たけうどん」がある。大阪・難波千日前にある「釜たけうどん」本店はビブグルマンも受賞した関西の名店。昨夜は大阪で絶大な人気を誇る「ちく玉天ぶっかけ」をいただいた。足踏みしてコシを出した麺に、北
源来酒家
神保町にある「源来酒家」は今は無き老舗中華「源来軒」をルーツに持つ料理店。「麻婆麺」が有名だが、今日は「生揚げとピーマンと肉炒め定食」をいただいた。源来軒で一番人気だったこの定食は、ピリ辛な味付けがご飯と相性抜群で美味い。お会計の時に、
富山帰省 2020.2
週末は富山へ。年末年始は長野の温泉宿に父を呼んで一緒に過ごしたので、帰省するのは結構久しぶり。実家の手伝いもたまっていそうだ。 富山に帰省する際、車中のお供に「牛肉弁当」をよく買い求める。創業明治28年、牛肉佃煮の元祖「浅草今
カルボナーラ専門店「HASEGAWA」
吉祥寺で日曜のみ営業していたカルボナーラ専門店「HASEGAWA」。今月から神楽坂へ移転したと知り、さっそくお邪魔してきた。にんにく専門店「Hajimenoippo 2」で間借りランチ営業中。 カルボナーラ専門店ということ
Guilty Kiss First LOVELIVE! ~ New Romantic Sailors ~
今夜開催されたGuilty Kissの1stライブ、ネタバレ禁止なので詳しく書けないが、想定外の素晴らしいセトリで最高に盛り上がった。幕間に流れるアニメもサンライズだから許されるような内容でめちゃくちゃ笑った。
渡なべ
高田馬場で健康診断を受けた後、お腹ペコペコだったので人気ラーメン店「渡なべ」へ。ラーメン屋らしからぬお洒落な外観で、小料理屋のような佇まいが素敵。限定ものにも惹かれつつ、今日はオーソドックスに「味玉らーめん」を注文した。 まず
洋食ビストロ夕凪
奥神楽坂と呼ばれる矢来町の住宅街に、先月「洋食ビストロ夕凪」がオープンした。場所は少々分かりづらいが、大好きなイタリアン「ソプラアクア」のすぐそば。 じっくり煮込んだ「ロールキャベツ」が看板メニューのこちら。ランチだとデミ
萌木の村 ホテル ハット・ウォールデン
週末は清里へ。立川から松本行き「あずさ」9号に乗車し小渕沢に向かう。新型車両はとても綺麗で快適だ。 冬はスキー場、夏は展望リフトとレストランの営業をしている「サンメドウズ清里スキー場」。自然降雪こそ少ないものの、標高1900m