堀之内妙法寺

2019.06.16  渡邉達朗  寿司, 花見, 高円寺

堀之内妙法寺

東京都杉並区にある日蓮宗本山やくよけ祖師「堀之内妙法寺」は徳川家所縁の寺院。江戸時代から厄除けの参詣者で賑わう妙法寺は、庶民のあいだで堀之内の「おそっさま」と呼ばれ親しまれてきた。 広い境内には複数のお堂があり、一番大きな祖師

続きを読む

ヒビヤガーデン2019

2019.06.13  渡邉達朗  日比谷,

ヒビヤガーデン2019

今日は気持ちのいい天気だったので、夜は日比谷公園で開催中の「ヒビヤガーデン2019」へ。 世界12カ国、約70種類以上のビールが一堂に会したヒビヤガーデンは日本最大級のビアガーデン。リーゲレ、アインベッカー、レッドフックなど錚

続きを読む

森のレストラン 日比谷松本楼

2019.06.13  渡邉達朗  カレー, 日比谷, 洋食

森のレストラン 日比谷松本楼

日比谷公園の中にある「日比谷松本楼」は明治36年創業の老舗洋食レストラン。四季折々の美しさを見せるガーデンを眺めながらテラスでいただく食事は格別だ。 松本楼といえばカレーライスと言われるほど、その味に定評がある「ハイカラビーフ

続きを読む

masticare bene 神楽坂

2019.06.12  渡邉達朗  イタリア料理, 神楽坂, 肉料理・焼肉

masticare bene 神楽坂

5月20日、牛込神楽坂「月下爐」跡地に一軒家の洋食ビストロ「マスティカーレベーネ」がオープンした。 日本語で「噛みしめる」という意味の店名は、メインディッシュである滋賀「サカエヤ」の肉に由来するのだとか。 パスタやド

続きを読む

スパイスカレー つぼみのかおり

2019.06.11  渡邉達朗  カレー, 神楽坂

スパイスカレー つぼみのかおり

神楽坂・本多横丁にあるニンニク料理専門店「はじめの一っぽ」。5月から「スパイスカレー つぼみのかおり」が間借りランチ営業をスタートした。 定番は9種のスパイスに脂肪分が少ない鶏胸肉を使った「チキンカレー」と、6種のスパイスにチ

続きを読む

三鷹大勝軒

2019.06.08  渡邉達朗  ラーメン, 吉祥寺

三鷹大勝軒

吉祥寺のネオン煌めく怪しげな路地裏で営業している「三鷹大勝軒」は隠れた名店。永福町大勝軒で修業を重ねた店主が三鷹で開業した店舗がルーツのこちら。ビルの老朽化により移転を余儀なくされ、2017年6月に吉祥寺で新たな店舗をオープンした。

続きを読む

回し寿司 活美登利

2019.06.08  渡邉達朗  寿司

回し寿司 活美登利

東京・神奈川・千葉に8店舗を展開する「回し寿司 活美登利」はコスパ抜群の人気店。以前は「梅丘寿司の美登利総本店」の系列だったが、今は別会社として運営。 今回訪れたエミオ石神井公園店は完全個室も用意されており、家族連れやグループ

続きを読む

Shiratama Salon 新三郎

2019.05.31  渡邉達朗  うどん, カフェ, スイーツ・フルーツ, 神楽坂

Shiratama Salon 新三郎

AKOMEYA TOKYOの旗艦店「AKOMEYA TOKYO in la kagū」が3月30日にオープンした。新潮社の倉庫を隈研吾がリノベーションし、神楽坂のキュレーションストアとして人気が高まっていた「la kagū」が業態変更し

続きを読む

カレーが食べたくなったら。

2019.05.29  渡邉達朗  カレー, 神楽坂

カレーが食べたくなったら。

神楽坂毘沙門天・善国寺からほど近い路地裏で、先月からカレーの間借り店舗「カレーが食べたくなったら。」が営業開始した。夜は「ちょい干し てっ平」という居酒屋になるこちら。11:30から13:00までのお昼営業を火曜・水曜・木曜で行うとのこ

続きを読む

味のレストラン えびすや 幸町店

2019.05.26  渡邉達朗  千葉, 洋食

味のレストラン えびすや 幸町店

千葉市にある「味のレストラン えびすや 幸町店」はドラマ「孤独のグルメ」にも登場した人気洋食屋。 名物の「にんにくスープ」はしっかり炒めたニンニクと鶏ガラスープ、トロトロ半熟玉子が相性抜群の逸品。土鍋でアツアツ

続きを読む