2011.07.22 渡邉達朗
飯田橋交差点のすぐ側で30年以上続く大衆割烹の老舗「三州屋」。
割烹料理50年というご主人が、自ら築地に赴き目利きした鮮魚を良心的な値段で提供しているだけあって、ランチタイムは大賑わい。都心でこんなに旨い焼魚を昼に出すお店はなかなか無いのではないだろうか。何度も通いたいと思える素晴らしい定食屋である。
今日も大好物の「ぶり照焼定食」を注文。炭火で焼かれたブリは脂がほどよく乗っていてめちゃくちゃ美味しい。
2015.07.17
翔山亭 神楽坂本館
2018.01.29
ともp CAFE 〜心の体温が1℃あがるカフェ〜
2010.10.10
日本料理 青柳
2017.04.05
神楽坂でお花見 2017
2011.06.09
きしめん尾張屋
2018.07.02
神楽坂タンテボーネ
2018.07.26
九頭龍蕎麦
2017.05.25
神楽坂 料理 やま本
2019.01.02
浅草ビューホテルで父と過ごす年末年始
2019.04.28
人里バス停・兜家旅館・檜原都民の森
2018.10.05
鉄板焼ダイニング 梵
2019.01.07
赤城神社 新春初祈祷 2019
2017.05.12
Bistro la gratitude
2018.04.06
YAKITORI 葵
2017.04.04
BRUSSELS 神楽坂
お名前
メールアドレス(省略可)
URL(省略可)
メッセージ本文
上に表示された文字を入力してください。
Δ
古い記事へ
新しい記事へ
2011.7.22
和食, 神楽坂