10月1日はテンイチで「天下一品の日」。今年も「天下一品祭り」が10月1日から開催されている。 本来であればラーメンを注文すると「ラーメン1杯無料券」がもらえる初日に行きたかったのだが、最寄りの神楽坂店は直営店のためか50人を超す
飯田橋カリガリ
飯田橋駅近くの「ビストロ クオン」に間借りする形で、9月10日から「飯田橋カリガリ」がカレーのランチ営業を開始した。 こちらはカレー激戦区・秋葉原で人気の「秋葉原カリガリ」の系列店。銀座の老舗クラブで愛された裏メニューのカ
Q posket -LUM-
「Q posket」は大人の女性をターゲットにしたバンプレストのフィギュアシリーズ。コレクションドールのような高級感ある仕上がりは、UFOキャッチャー用のプライズ商品とは思えない。 シリーズ最新作として、2018年に生誕40周
紀伊茶屋 すみっコぐらしブックカフェ
「紀伊茶屋」は紀伊國屋書店・新宿本店1階に2015年オープンした本格日本茶カフェ。日本茶・ほうじ茶・玄米茶をはじめ、抹茶ラテやソフトクリームなどラインナップは豊富。そんな紀伊茶屋では、先月から期間限定で「すみっコぐらしブックカフェ」を開
南国酒家&natural
2018年5月、ルミネ荻窪店に「南国酒家&natural」がオープンした。1961年創業の原宿「南国酒家」が、伝統の味をベースに新しい感性を取り入れた中華料理を提供。旬の食材を使った定番の中国料理に加え、一工夫された料理やこだわりのお茶
あおぞら文化祭2018
今日はルミネ荻窪店屋上にて開催されている「あおぞら文化祭2018」へ。 荻窪ビール工房が出店していたのでパラダイスエールを購入。休日のデパート屋上的なのんびりムードに包まれつつ、フルーティーなホップが香る自家製ビールを
東京ゲームショウ2018
今日は幕張メッセで開催されている「東京ゲームショウ2018」へ。 お目当ては探偵 神宮寺三郎 シリーズの新章「ダイダロス:ジ・アウェイクニング・オブ・ゴールデンジャズ」。「探偵 神宮寺三郎 夢の終わりに」を手掛けた稲葉
iPhone XS Max
iPhone史上最大の6.5インチディスプレイを搭載した「iPhone XS Max」。最初にこの名前を目にしたときは我が目を疑い、しばらくして笑いがこみあげてきた。サイズが大きくなったことをアピールしたい意図はよく理解できるが、やっぱ
神楽坂 宝龍
昭和25年創業の中華料理屋「神楽坂 宝龍」は大きな木の看板と朱い扉が目印。親子3代にわたる老舗であり、名物の「上海焼きそば」は60年前から変わらぬ味を守っている。 お得なランチセットは780円で炒飯とジャンボシューマイ、スープ
若狭 醤油かつ丼と豚汁 厳選味覚 うまもんや
古民家をそのままお店にした懐かしい雰囲気漂う居酒屋「神楽坂 カド」。その2階に「若狭 醤油かつ丼と豚汁 厳選味覚 うまもんや」が先月オープンした。 店内には大きなL字型カウンター席が設けられており、古民家風の家