2018.05.06 渡邉達朗
初詣の参拝者数日本一、明治天皇と昭憲皇太后を祀る「明治神宮」を参拝。明治天皇の崩御後に天皇を崇敬する国民運動の声が上がり、大正9年に創建された。
広大な鎮守の杜を歩いていると、木漏れ日がとても気持ちいい。
外国の方もたくさん訪れていた。
2024.07.02
金沢湯涌温泉旅行
2010.10.19
軽井沢旅行 2010
2014.07.13
Bear’s Bar
2021.09.23
多摩動物公園
2012.09.08
京都旅行
2014.05.03
谷根千散策
2018.02.04
伊香保温泉旅行 2018
2023.03.21
横須賀・湯河原温泉・熱海旅行
2011.03.14
星のや 軽井沢
2016.09.24
フジとリサとガスパール
2019.05.02
日本橋 伊勢定 大丸東京店
2009.06.14
箱根旅行 2009
2018.01.03
羽二重団子
2012.04.29
深大寺・鬼太郎茶屋
2017.04.23
父との箱根旅行 箱根・翠松園 水の音
お名前
メールアドレス(省略可)
URL(省略可)
メッセージ本文
上に表示された文字を入力してください。
Δ
古い記事へ
新しい記事へ
2018.5.6
旅行・観光, 東京