2017.10.14 渡邉達朗
「おぎのや」といえば「峠の釜めし」で有名だが、軽井沢駅構内にある立ち食いそば屋は日本最古の駅そばという説がある。
今日はとても寒かったので、初めて玉子そばを頼んでみた。何故か月見そばではなく、こう呼ぶらしい。特徴的なのは、茹で置きではなく生麺を使用し、茹でたてのものを提供していること。そのぶん時間がかかるのだが、コシがしっかりとしており喉越しも良く美味しかった。
2007.09.04
軽井沢旅行 2007
2018.06.01
soba dining 和み
2016.11.05
軽井沢旅行 2016
2021.10.04
軽井沢日帰り旅行 2021
2017.07.08
軽井沢 万平ホテル
2018.08.27
神楽坂 藤九郎屋
2014.05.31
上高地・飛騨高山・白川郷旅行
2022.11.03
永福町 辰巳庵
2004.09.07
軽井沢旅行 2004
2019.06.23
尾張屋
2016.10.01
神田まつや 吉祥寺店
2018.05.14
詰所三國で町家ステイ
2006.09.04
軽井沢旅行 2006
2011.03.14
星のや 軽井沢 阿結抄
2011.07.05
手打ちめん処 はし
お名前
メールアドレス(省略可)
URL(省略可)
メッセージ本文
上に表示された文字を入力してください。
Δ
古い記事へ
新しい記事へ
2017.10.14
蕎麦, 長野