2018.01.03 渡邉達朗
夏目漱石や正岡子規など、明治時代の俳人や文豪に愛された団子屋が日暮里にある。作品の中で「芋坂の団子屋」と書かれたその場所こそが、1819年創業の老舗「羽二重団子」。きめの細かさが羽二重のようだと賞されたことが羽二重団子の由来なのだとか。羽二重団子はその光沢と粘り、シコシコとした歯ざわりが身上。生醤油の焼き団子と、渋抜き漉し餡団子の二種類があり、今も江戸の風味と面影をうけ継いでいる。
2017.05.05
電光石火 東京駅店
2018.02.24
ねいろ屋
2019.05.11
銀座ライオン
2018.08.25
ニューコーミヤ(新好味屋)
2017.09.16
Rascal Bakery by CHARABREAD
2015.11.03
安藤忠雄ストリート
2018.04.11
BAKE 焼きたてチョコチーズタルト
2017.12.01
Cafe YAMA-BUKI
2018.05.06
明治神宮
2012.04.29
深大寺・鬼太郎茶屋
2021.06.18
青梅散歩 2021.6.18
2017.09.02
八重洲ブックセンター本店 TIFFANY
2013.05.27
ペコサファリパーク
2019.05.02
日本橋 伊勢定 大丸東京店
2019.08.03
旧前田家本邸
お名前
メールアドレス(省略可)
URL(省略可)
メッセージ本文
上に表示された文字を入力してください。
Δ
古い記事へ
新しい記事へ
2018.1.3
スイーツ・フルーツ, 東京