2025.07.26 渡邉達朗
新潟県三条市では数少ない高層賃貸マンション。大雪の対応やゴミ捨てなど便利で気に入っているのだが、何より嬉しいのが部屋から花火が楽しめるところ。今夜も快適な環境で三条花火大会を満喫した。
2023.10.25
LAND.
2024.08.27
Snow Peak FIELD SUITE SPA HEADQUARTERS
2014.07.26
第37回 隅田川花火大会
2024.12.03
モスバーガー三条店
2023.08.14
新潟・三条への転居
2023.11.07
Pizza BeaBea
2023.10.27
Brasserie Noix ~ブラッスリーノワ~
2017.07.29
第40回 隅田川花火大会
2024.10.22
弥彦温泉 四季の宿 みのや
2023.10.13
ステーキとハンバーグのさる~ん
2017.01.29
妻籠宿・下呂温泉「水明館」・飛騨高山旅行
2012.07.28
第35回 隅田川花火大会
2024.04.29
DIY部室
2010.07.31
第33回 隅田川花火大会
2023.10.05
カフェ トゥジュール
うそ、VIP・・・うらやましいです。 鹿児島湾沿いは花火の見えるマンションが乱立し始めてきました。 ここ数年毎年4~5棟くらいずつマンションが増えていっています。 そりゃもう景観どんどん壊れていってますよ。 今の需要は中央集住なんでしょうね。 (そして、この建てられたマンションは日本人だけでなくインバウンドや海外向けの不動産になっていたり) 50年ほど前は山切り開いて集合団地作って、ニュータウンとか名乗ってその子供の世代が路線沿いや都心部に集中&首都圏移住でかつてニュータウンと呼ばれていたところは年々人口減少になり、バスが減便され続け・・・残った人たちは不安を抱えています。 これも一つの選択肢なのでしょうけれど、まぁ自分は政治家でも資産家でもないただのモブキャラなので時の流れに身を任せるだけなんですけれど。 7月23日は鹿児島市最大級の花火大会があります。家からは見えませんが、年一回の風物詩、Youtubeの中継越しに楽しもうと思います。
つばめさん、コメントありがとうございます。 鹿児島湾沿いは花火の見えるマンションが乱立しているのですか。 自分は新潟へ引っ越すまで、こんなロケーションのマンションがあること自体認識できていませんでした。 鹿児島市街もその発展に伴っていろいろな問題があるようで……。 人が増え続けるうちはいいですが、減り始めると悪影響もどんどん出てきますよね。 新潟でもそういった話をいろいろと見聞きします。うまくソフトランディングできるといいのでしょうけれど。
訂正7月23日→8月23日でした。
お名前
メールアドレス(省略可)
URL(省略可)
メッセージ本文
上に表示された文字を入力してください。
Δ
古い記事へ
新しい記事へ
2025.7.26
三条, 花火
2025/08/13 at 18:53
うそ、VIP・・・うらやましいです。
鹿児島湾沿いは花火の見えるマンションが乱立し始めてきました。
ここ数年毎年4~5棟くらいずつマンションが増えていっています。
そりゃもう景観どんどん壊れていってますよ。
今の需要は中央集住なんでしょうね。
(そして、この建てられたマンションは日本人だけでなくインバウンドや海外向けの不動産になっていたり)
50年ほど前は山切り開いて集合団地作って、ニュータウンとか名乗ってその子供の世代が路線沿いや都心部に集中&首都圏移住でかつてニュータウンと呼ばれていたところは年々人口減少になり、バスが減便され続け・・・残った人たちは不安を抱えています。
これも一つの選択肢なのでしょうけれど、まぁ自分は政治家でも資産家でもないただのモブキャラなので時の流れに身を任せるだけなんですけれど。
7月23日は鹿児島市最大級の花火大会があります。家からは見えませんが、年一回の風物詩、Youtubeの中継越しに楽しもうと思います。
2025/08/14 at 14:52
つばめさん、コメントありがとうございます。
鹿児島湾沿いは花火の見えるマンションが乱立しているのですか。
自分は新潟へ引っ越すまで、こんなロケーションのマンションがあること自体認識できていませんでした。
鹿児島市街もその発展に伴っていろいろな問題があるようで……。
人が増え続けるうちはいいですが、減り始めると悪影響もどんどん出てきますよね。
新潟でもそういった話をいろいろと見聞きします。うまくソフトランディングできるといいのでしょうけれど。
2025/08/15 at 13:00
訂正7月23日→8月23日でした。