2017.12.21 渡邉達朗
明治43年創業の神楽坂の名店、大阪寿司で有名な「大〆」が今年7月に閉店した。その跡地で最近オープンしたのが、親戚筋のかつおぶし問屋が直営する日本蕎麦店「手打ちそば処 かね田 宝庵」。
「大〆」から受け継がれた「蒸し寿司」「茶巾寿司」はもちろんのこと、こだわりの蕎麦つゆが絶品。江戸蕎麦の定番、完全手打ちの二・八蕎麦もよくつゆに絡み、喉ごしのよい食感も素晴らしかった。
2010.10.07
めん徳二代目つじ田
2014.04.01
神楽坂でお花見 2014
2018.02.08
神楽坂 山せみ
2018.01.29
ともp CAFE 〜心の体温が1℃あがるカフェ〜
2019.01.09
地酒処 こんごう庵
2018.07.27
第47回 神楽坂まつり
2014.04.11
つじ田 奥の院
2012.01.04
赤城神社 新春初祈祷 2012
2011.07.25
神楽坂 ちょい干し てっ平
2019.03.01
うなぎ みや川
2018.03.28
かずまちゃんラーメン
2018.01.10
L’HABITUDE
2018.11.27
HIGH FIVE SALAD 牛込神楽坂店
2024.11.18
長岡小嶋屋
2020.02.14
カルボナーラ専門店「HASEGAWA」
お名前
メールアドレス(省略可)
URL(省略可)
メッセージ本文
上に表示された文字を入力してください。
Δ
古い記事へ
新しい記事へ
2017.12.21
寿司, 神楽坂, 蕎麦