2018.05.06 渡邉達朗
初詣の参拝者数日本一、明治天皇と昭憲皇太后を祀る「明治神宮」を参拝。明治天皇の崩御後に天皇を崇敬する国民運動の声が上がり、大正9年に創建された。
広大な鎮守の杜を歩いていると、木漏れ日がとても気持ちいい。
外国の方もたくさん訪れていた。
2022.05.22
和倉温泉 加賀屋
2022.12.04
天童温泉 ほほえみの宿 滝の湯
2009.12.20
東京プリンスホテル パークタワー
2017.07.08
軽井沢 万平ホテル
2013.04.08
大阪出張
2018.05.06
六本木ヒルズ展望台 東京シティビュー
2002.09.24
Huis Ten Bosch
2019.11.25
鹿児島旅行
2018.12.31
鰻 駒形 前川 丸の内店
2015.07.12
軽井沢旅行 2015
2020.11.25
黒部・宇奈月温泉旅行
2021.06.18
青梅散歩 2021.6.18
2022.11.20
軽井沢旅行 2022.11
2025.05.26
ホテル松本楼
2015.10.10
Suicaのペンギンルーム
お名前
メールアドレス(省略可)
URL(省略可)
メッセージ本文
上に表示された文字を入力してください。
Δ
古い記事へ
新しい記事へ
2018.5.6
旅行・観光, 東京