2018.05.06 渡邉達朗
初詣の参拝者数日本一、明治天皇と昭憲皇太后を祀る「明治神宮」を参拝。明治天皇の崩御後に天皇を崇敬する国民運動の声が上がり、大正9年に創建された。
広大な鎮守の杜を歩いていると、木漏れ日がとても気持ちいい。
外国の方もたくさん訪れていた。
2017.01.29
妻籠宿・下呂温泉「水明館」・飛騨高山旅行
2024.10.22
弥彦温泉 四季の宿 みのや
2016.09.24
フジとリサとガスパール
2018.11.28
フレッシュネスバーガー 東京ガーデンテラス紀尾井町店
2013.07.07
川崎工場夜景
2014.12.27
蓼科温泉
2017.08.11
ホテル龍名館東京
2019.08.03
旧前田家本邸
2022.11.12
中野サンプラザ
2016.12.29
サンリオピューロランド 2016
2016.02.03
LIFE
2010.12.26
国立科学博物館
2021.12.30
MUJI HOTEL GINZA
2016.12.11
国会議事堂と迎賓館赤坂離宮
2025.08.24
富岩水上ラインと富山エクセルホテル東急
お名前
メールアドレス(省略可)
URL(省略可)
メッセージ本文
上に表示された文字を入力してください。
Δ
古い記事へ
新しい記事へ
2018.5.6
旅行・観光, 東京