小嶋屋総本店

2011.11.12  渡邉達朗

小嶋屋総本店
新潟を代表する蕎麦の老舗・小嶋屋総本店。大正11年創業、布乃利という海藻をつなぎに使った「へぎそば」を初めて考案し、6回の皇室献上を賜ったという名店だ。ここの蕎麦は食べやすいよう織の目に模した盛りつけが特徴で、「へぎ」と呼ばれる剥ぎ板で作られた器にのせて出されることから、「へぎそば」と呼ばれるようになったとのこと。「挽きたて、打ちたて、茹でたて」の「三たて」を守った蕎麦は、コシの強さと喉越しの良さが絶品。この美味しい蕎麦を食べに、また新潟を訪れたいと思う。

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

CAPTCHA


小嶋屋総本店

2011.11.12

新潟, 蕎麦